kyonyの探訪記

茨城を中心に、交通や街並の風景をお届けします。だいたい毎週日曜更新、予定。

強清水の白看

会津若松市街から東へ10km。
急勾配の坂道を登りきった場所に、強清水という名水が湧き出る場所があります。

この湧水の近傍には、旧国道49号と旧国道294号の交差点があり、貴重な白看*1が、今なお立っています。


強清水の交差点付近に、三箇所の白看が近年まで確認されていましたが、旧国道49号側に設置されていたものは撤去されてしまい、2019年現在では旧国道294号側のみが残っています。

会津若松市 AIZUWAKAMATSU C」が2つ記載されています。国道49号の滝沢バイパスの開通は1966年なので、それ以降に設置ということなのでしょう。左折すると旧49号、斜め左方面が現49号です。しかし、会津若松”市”と書かれたのはなぜなのでしょうか。郡山だって”市”のはずですが……笑

f:id:kyony1024h:20200113020735j:plain
強清水の白看
f:id:kyony1024h:20200113021608j:plain
強清水の白看(裏面)

交差点の先には、旧青看が立っていました。こちらも貴重です。「白河」という行き先が、この道路がかつての白河街道(国道294号)の往来であったことを物語っているのです。

f:id:kyony1024h:20200113022302j:plain
旧青看


取材時期:2019年4月

*1:1971年に廃止された旧型の案内標識のこと。白地であることから、マニアの間でそう呼ばれる。現行規格は青地なので「青看」と呼ぶ。